新潟

【第7回 新潟産学官連携フォーラム in 新潟医療福祉大学~新潟版ライフイノベーションの創出~開催のお知らせ】

【第7回 新潟産学官連携フォーラム in 新潟医療福祉大学~新潟版ライフイノベーションの創出~開催のお知らせ】

2月15日(木)新潟産学官連携フォーラムを新潟医療福祉大学にて開催いたします。
講演会のほか、新潟医療福祉大学のキャンパス見学、ポスター展示、交流会といったプログラムを用意しておりますので、ぜひ多くの皆様よりご参加いただきたくご案内申し上げます。(参加無料・要予約)

■第7回 新潟産学官連携フォーラム~新潟版ライフイノベーションの創出~
日時:平成30年2月15日(木)13:00~17:15(受付12:30~)
会場:新潟医療福祉大学 第2講義棟(Q棟)

<基調講演 14:00~15:40>
講演①『ヘルスケア分野を中心とした産学官連携』
株式会社島津製作所 産学官プロジェクト推進室 室長 山下 洋司 氏

講演②『産官学連携がつくり出す食と農の将来』
新潟食料農業大学 学長 渡辺 好明 氏

<事例紹介 15:50~17:15>
事例①『3Dプリンティングを用いた義肢装具製造プロセス革新への取り組み』
コニカミノルタ株式会社 開発統括本部 要素技術開発センターシステム材料技術開発室 室長 須田 美彦 氏

事例②『骨格筋に聞いてみた。イソマルチェロースの代謝特性を生かした商品開発コンセプトの提案』
新潟医療福祉大学 健康スポーツ学科 准教授 越中 敬一 氏

事例③『事業活動における産学連携の弊社的意義』
株式会社山忠 代表取締役社長 中林 功一 氏

事例④『訪問系ケアサービスのための見守りシステムの試験研究』
事業創造大学院大学 事業創造研究科 教授 岸田 伸幸 氏

【詳 細】
HP http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/7th_sangakurenkei.html

関連記事

  1. 【週間オレスタ通信】柳都SHOW!CASE!!|10/8(月) …
  2. 【MBA事業創造大学院大学】7/20(土)オープンキャンパス・特…
  3. 【ホテルイタリア軒】アルビレックス新潟と共同開発のレトルトカレー…
  4. 【事業創造大学院大学】 11/17(土) オープンキャンパスMB…
  5. 週間オレスタ通信 ~古町7、柳都オレンジスタジアムからのご案内~…
  6. にいがた女と男 フェスティバル 2019 のご案内
  7. 【週間オレスタ通信】RYUTist | 1/23(火)にNEWシ…
  8. 夏休みにパソコンを学ぼう! パソコン市民講座NSGけやき通り教室…

おすすめ記事

PAGE TOP