新潟

車のエアコンが臭い!原因と除去対策を。

エアコンをつけると酸っぱいニオイがしてとても不快。

あのニオイの原因はカビなんです!

カビは湿気が多く気温が上がってくると繁殖します。だから毎年暖かくなってくると臭ってくるんです。

放置しておいたらどんどん繁殖していきます。そうなる前に対策を。

ニオイを除去する対策はいろいろとあります。例えば高温の暖房を回してが美を滅菌してあげる方法。

でもこの方法ですと車内はかなり高温になりますのであまりおすすめはできません…

他にもエアコンフィルターを交換する。エアコンフィルターは元々消耗品で、年に一回は交換するものです。家庭用のエアコンも毎年フィルターを清掃、または交換すると思います。

それでもニオイが取り切れない場合はエアコン内部の洗浄です。エバポレーターと呼ばれる空気を冷やす部品があるのですがこちらの洗浄です。

洗浄剤を注入して汚れやカビのもととなる菌を洗浄します。

様々な方法がありますがニオイにお困りでしたらご相談ください。

   

お車のことならガレージメトロにおまかせください!

 

お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

株式会社スペースアート ガレージメトロ

TEL:025-285-8501 FAX:025-285-8505

ホームページ https://g-metro.co.jp/

メール info@g-metro.co.jp

Facebook https://www.facebook.com/GARAGE.METRO/

関連記事

  1. 『NSGインターナショナルこども園ふるまち』園児募集のご案内
  2. 【今年も期間限定発売!ストロベリークリームパイ!】
  3. 【MBA事業創造大学院大学】2/23(土)今年度最後のオープンキ…
  4. Ryuto Music Lounge チケットプレゼント のお知…
  5. 地域未来投資促進法 活用サミット のご案内
  6. 【週間オレスタ通信】RYUTist   3/3(土)「胎内スキー…
  7. 【12/16(土)10:30~ オープンキャンパス「税理士試験科…
  8. 【ホテルイタリア軒】冬もやります!!冬のビアホール -WINTE…

おすすめ記事

PAGE TOP