新潟

【501例会】 講演:一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト シニア・ダイバーシティ ファシリテーター 鈴木 大樹 様

講演を開催いたしました。(2019.11 .27 )

【会場】 ホテルイタリア軒 3F サンマルコ

<例会次第>

18:30〜18:35 新入会員挨拶                                                                                                       18:35〜19:35 ご講演 (一社)グローバル教育推進プロジェクト 
             シニア・ダイバーシティ ファシリテーター 鈴木 大樹 様
19:35〜19:45 池田会長挨拶
19:45〜20:30 懇親会

今月は、(一社)グローバル教育推進プロジェクト https://j-gift.org/
シニア・ダイバーシティ ファシリテーター 鈴木 大樹 様にご講演いただきました。

<演題> 『SDGsを自分事にする グローバルシチズンシップで世界をつなぐ』

<プロフィール>

慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)、
カリフォルニア統合大学院(CIIS)臨床心理学修士課程修了。
東京銀行(現三菱UFJ銀行)、Accenture等を経て、コーチAに入社。
エグゼクティブコーチとして5年間で1万5千人以上の管理職に
コーチング・トレーニング、100人以上の経営者に1on1コーチングをする。
その後、World Travelerとして約2年間かけて世界を一周し、
帰国後はプロフェッショナルコーチとして独立。
2013年には内閣府主催「第40回東南アジア青年の船事業」の
ナショナルリーダーを務め、ASEANと日本、合計11か国からの
代表青年320名に対して約2か月間の国際交流プログラムをリードする。
現在は、企業経営者を対象としたコーチングを専門とする
株式会社GiFT partnersの代表取締役・エグゼクティブコーチも務める。
文部科学省の官民協働国家プロジェクト「トビタテ!留学JAPAN【高校生コース】」
事前・事後研修講師。

 

貴重なご講演ありがとうございました。

※501会員へは講演DVDを貸し出しております。

関連記事

  1. ウイネットオープン開催のご案内
  2. 第133回 にいがた未来塾のご案内
  3. 夏休みにパソコンを学ぼう! パソコン市民講座NSGけやき通り教室…
  4. 【事業創造大学院大学 2/3(土)「MBA特別授業」、「税理士試…
  5. Food国際調理製菓専門学校 料理講座のお知らせ
  6. 講演:株式会社エルテス 代表取締役 菅原 貴弘 様
  7. ~501会員の皆様へ~ 第14回親子ふれあいマラソン大会のご案内…
  8. 【イタリア軒の特製おせち料理のお知らせ】

おすすめ記事

PAGE TOP